複数辞典一括検索+

てん‐じん【天神】🔗🔉

てん‐じん【天神】 天の神。あまつかみ。てんしん。 ⇔ちぎ地神ちじん 菅原道真すがわらのみちざねを祭神とする天満宮てんまんぐう。また、菅原道真の神霊。 ◇学問の神として信仰される。 〔俗〕梅干しの核さね。 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖かみ‖かみ

明鏡国語辞典 ページ 4259 での天神単語。