複数辞典一括検索+

いなり【稲荷】🔗🔉

いなり【稲荷】 五穀をつかさどる倉稲魂神うかのみたまのかみ。また、それを祭った神社。稲荷神社。 〔稲荷の使いという俗信から〕キツネ。 〔キツネの好物とされることから〕油揚げ。 ◆「稲生り」の転という。 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖神社‖じんじゃ

明鏡国語辞典 ページ 448 での稲荷単語。