複数辞典一括検索+

ぬか・す【抜かす】🔗🔉

ぬか・す【抜かす】 他五 入れなくてはならないものを入れないでしまう。間をとばす。 「うっかり順番を━」 「一人━・して数える」 「一行━・して書き写す」 それなしで済ませる。省く。 「解説[昼食]を━」 〔慣用句的に〕抜けるようにする。力や勢いなどを失わせる。 「びっくり仰天して腰を━」 「文学に現うつつを━」 〔俗〕追い抜く。抜く。 「二人━・してトップに立つ」 〔俗〕「言う」の意で、相手をののしっていう語。言いやがる。ほざく。 「何を━・しやがる」 「利いた風なことを━な」 ◆は「吐かす」とも当てる。かな書きも多い。 抜かせる 関連語 大分類‖言う‖いう 中分類‖言う‖いう

明鏡国語辞典 ページ 4730 での抜かす単語。