複数辞典一括検索+

ばい‐う【梅雨(黴雨)】🔗🔉

ばい‐う【梅雨(黴雨)】 六月から七月中旬にかけて降る季節的な長雨。本州以南から中国の揚子江流域にかけて顕著に現れる。つゆ。さみだれ。 「━前線」 ◇梅の実の熟するころの雨の意とも、黴かびを生じやすい雨の意ともいう。 関連語 大分類‖雨‖あめ 中分類‖‖あめ

明鏡国語辞典 ページ 4860 での梅雨(黴雨)単語。