複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざハモ・る🔗⭐🔉ハモ・る 自五〔俗〕 合唱などで、ハーモニーを生み出す。 「きれいに━・ったコーラス」 二人以上の人が同時に同じことばを言い重ねること。 「そうだ、そうだと━・って言う」 ◆「ハーモニー」の略の「ハモ」を動詞化した語。 関連語 大分類‖声に出す行為‖こえにだすこうい 中分類‖歌う‖うたう 明鏡国語辞典 ページ 5032 での【ハモ・る】単語。