複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひめ【姫】🔗⭐🔉ひめ【姫】 名 女子の美称。 「歌━・舞━」 ⇔彦ひこ 貴人の娘。姫君。 「お━さま」 「▽媛」とも。 (造)《名詞に付いて》小さい、かわいらしい、の意を表す。 「━百合ゆり・━小松・━鏡台」 関連語 大分類‖物事の性質‖ものごとのせいしつ 中分類‖小さい‖ちいさい 明鏡国語辞典 ページ 5244 での【姫】単語。