複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざふや・す【増やす・殖やす】🔗⭐🔉ふや・す【増やす・殖やす】 他五ものの数量を多くする。 「生徒の数を増やす」 「生産量を増やす」 「ノルマを増やす」 「財産を殖やす」 「家畜を殖やす」 「売上高を六パーセント増やす」 「議席数を三〇〇に増やす」 ⇔減らす →ふえる 「〜を増ます」と似るが、「長さ[強度・感興]を増す」など程度を表す場合は「ふやす」は使いにくい。 ふやせる 関連語 大分類‖増える‖ふえる 中分類‖増加‖ぞうか 大分類‖増える‖ふえる 中分類‖追加‖ついか 明鏡国語辞典 ページ 5446 での【増やす】単語。