複数辞典一括検索+![]()
![]()
へい‐きん【平均】🔗⭐🔉
へい‐きん【平均】

名

自サ変
大小・多少などのふぞろいがなく、そろっていること。
「品質が━している」
「大きさを━させる」

他サ変
いくつかの数値をならして、中間の値を求めること。また、その値。
「年間の━気温」
「━点」

自サ変
つりあいがとれていること。
「━台」

名

自サ変
大小・多少などのふぞろいがなく、そろっていること。
「品質が━している」
「大きさを━させる」

他サ変
いくつかの数値をならして、中間の値を求めること。また、その値。
「年間の━気温」
「━点」

自サ変
つりあいがとれていること。
「━台」
明鏡国語辞典 ページ 5528 での【平均】単語。