複数辞典一括検索+

まつ‐かぜ【松風】🔗🔉

まつ‐かぜ【松風】 松の木に吹く風。松籟しょうらい 茶の湯で、釜の湯の煮え立つ音。 小麦粉を水で溶いて平たい方形に焼き、表面に砂糖の液を塗ってケシの実を散らした干菓子。 関連語 大分類‖風‖かぜ 中分類‖‖かぜ

明鏡国語辞典 ページ 5807 での松風単語。