複数辞典一括検索+

もち【持ち】🔗🔉

もち【持ち】 品質・機能などが変わらずに、長く保たれること。 「━のいい食材」 保ち」とも書くが、「持ち」が一般的。 所有すること。 「━時間」 「物━」 受け持つこと。負担すること。 「交通費は自分━だ」 囲碁・将棋・歌合わせなどで、勝負がつかないこと。引き分け。持。 関連語 大分類‖有る‖ある 中分類‖保存‖ほぞん

明鏡国語辞典 ページ 6094 での持ち単語。