複数辞典一括検索+

もの🔗🔉

もの 終助理由を述べる。 「でも、食べたくないんですもの」 「そう言われたって退屈だもの」 ◇形式名詞「もの」から。「ですもの」「ますもの」など丁寧語に付ける形は、主に女性が使う。くだけた言い方では「もん」とも。「あんな所、行きたくないもん 活用語の終止形に付く。 接続助詞的にも使う。「まだ子供だもの、無理ですよ」 反駁はんばくや訴えなどの気持ちがこもることも多い。また、終助詞「な」「ね」が付くと、相手と同調する気持ちが伴う。「今日はよく働いたものな」「この辺りは冬が厳しいですものね」

明鏡国語辞典 ページ 6117 でのもの単語。