複数辞典一括検索+
うば・う【奪う】ウバフ🔗⭐🔉
うば・う【奪う】ウバフ

他五
他の所有物を一方的に取り上げ(て自分の物にす)る。奪い取る。
「侵入して家人から金品を━」
「侵攻して隣国の領土を━」
「大型量販店が小型小売店から客を━」
「人の恋人を━」
「唇を━(=強引に同意のないキスをする)」
「通り魔に命を━・われる(=殺害される)」
他の有するものを一方的に取り去る。奪い去る。
「独裁者が人民の基本的人権を━」
「多忙な生活が心の安定を━」
「縛られて体の自由を━・われる」
「交通ストで通勤客が足を━・われる」
「激しい練習で体の水分が━・われる」
「冷気団に地表の熱が━・われる」
スポーツなどで争って、勝利の証あかしとなるものを獲得する。また、得点を挙げたり決定的な攻撃を加えたりする。
「賜杯[ペナント・タイトル]を━」
「衆院選で議席を━」
「得点[三振]を━」
「〔ボクシングで〕ダウンを━」
「〔ラグビーで〕トライを━」
興味や関心を強く引きつける。夢中にさせる。
「名演技が観客の目を━・った」
「ビートルズに心を━・われる(=夢中になる)」
「甘い音色に耳を━・われる」
奪える
関連語
大分類‖得る‖える
中分類‖奪う‖うばう









明鏡国語辞典 ページ 614 での【奪う】単語。