複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆみ【弓】🔗⭐🔉
ゆみ【弓】

名
矢をつがえて射るための武器。木・竹などをたわめて弦つるを張り、その弾力を利用して矢を放つ。
「━を引く(=矢を射る。転じて、そむく。反逆する)」
「━折れ矢尽きる(=力尽きて敗れる。刀折れ矢尽きる)」
「一張ひとはり…」と数える。
で矢を射ること。また、その術。弓術。
「━の達人」
バイオリン・チェロ・胡弓こきゅうなど、擦弦楽器の弦をこすって奏するための道具。

名
矢をつがえて射るための武器。木・竹などをたわめて弦つるを張り、その弾力を利用して矢を放つ。
「━を引く(=矢を射る。転じて、そむく。反逆する)」
「━折れ矢尽きる(=力尽きて敗れる。刀折れ矢尽きる)」
「一張ひとはり…」と数える。
で矢を射ること。また、その術。弓術。
「━の達人」
バイオリン・チェロ・胡弓こきゅうなど、擦弦楽器の弦をこすって奏するための道具。
明鏡国語辞典 ページ 6271 での【弓】単語。