複数辞典一括検索+

よ‐きん【預金】🔗🔉

よ‐きん【預金】 名・自他サ変銀行などの金融機関に金銭をあずけること。また、その金銭。 「━通帳」 「普通━」 ◇郵便局(ゆうちょ銀行)・農業協同組合などに金銭をあずけることは「貯金」という。 関連語 大分類‖金銭‖きんせん 中分類‖貯蓄‖ちょちく 大分類‖貸借‖たいしゃく 中分類‖預ける‖あずける

明鏡国語辞典 ページ 6320 での預金単語。