複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざよ・む【詠む】🔗⭐🔉よ・む【詠む】 他五和歌・俳句などを作る。詠えいずる。 「和歌[漢詩]を━」 「辞世(の歌)を━」 「一句━」 「読む」と同語源で、「読む」とも書く。 〜ヲに結果をとる言い方。「山桜[感動]を歌に━」のように、〜ヲに対象を、〜ニに結果をとる言い方もある。 詠める 関連語 大分類‖声に出す行為‖こえにだすこうい 中分類‖歌う‖うたう 明鏡国語辞典 ページ 6357 での【詠む】単語。