複数辞典一括検索+

ろう【老】ラウ🔗🔉

ろう【老】ラウ 接尾自分より年長の人の名に付けて敬意を表す。 「鈴木━」 (造) 年をとる。また、年をとった人。 「━化・━境・━後・━人・━若・━年・━木」 「敬━・古━・初━」 「生しょう━病死」 年を取った人の自称としても使う。「━生」「愚━・拙━」 経験を積んで物事によく通じている。また、その人。 「━獪ろうかい・━巧・━練」 「家━・元━・大━・長━」 自分より年長の人の名に付けて敬意を表す。 「鈴木━」 老子。 「━荘思想」 関連語 大分類‖人‖ひと 中分類‖老人‖ろうじん

明鏡国語辞典 ページ 6544 での単語。