複数辞典一括検索+

邪魔🔗🔉

邪魔 オブストラクション[obstruction] さえぎ・る【遮る】 さし‐さわり【差し障り】 さし‐つかえ【《差し支え》】 さまたげ【妨げ】 さまた・げる【妨げる】 さわり【障り】 さわ・る【障る】 し‐しょう【支障】 じゃ‐ま【邪魔】 しょう‐がい【障害・障碍・障礙】 せき‐と・める【塞き止める・堰き止める】 せ・く【塞く・堰く】 そ‐がい【阻害(阻碍)】 たち‐はだか・る【立ちはだかる】 はば・む【阻む(沮む)】 バリアー[barrier] ばん‐しょう【万障】 ぼう‐がい【妨害(妨碍)】 め‐ざわり【目障り】 暴れる 暴れる あたり‐ちら・す【当たり散らす】 あば・れる【暴れる】 いき‐ま・く【息巻く】 いきり‐た・つ【熱り立つ】 けしき‐ば・む【気色ばむ】 さっき‐だ・つ【殺気立つ】 すご・む【凄む】 たけ・る【猛る】 ぼう‐きょ【暴挙】 ぼう‐げん【暴言】 ぼう‐こう【暴行】 ぼう‐どう【暴動】 ぼう‐りょく【暴力】 暴れ者 あば‐ずれ【阿婆擦れ】 あばれ‐もの【暴れ者】 あばれん‐ぼう【暴れん坊】 お‐きゃん【お お‐てんば【お転婆】 じゃじゃ‐うま【じゃじゃ馬】 にくまれっ‐こ【憎まれっ子】 ぼう‐かん【暴漢】 ぼう‐と【暴徒】 乱暴 あば・れる【暴れる】 あらあら‐し・い【荒荒しい】 あら・い【荒い】 あら・す【荒らす】 あらっ‐ぽ・い【荒っぽい・粗っぽい】 あら‐らか【荒らか】 おう‐ぼう【横暴】 きょう‐ぼう【凶暴(兇暴)】 そ‐ぼう【粗暴】 て‐あら【手荒】 どう‐もう【獰猛】 ぼう‐あく【暴悪】 ぼう‐ぎゃく【暴虐】 ぼう‐れい【暴戻】 らん‐ぼう【乱暴】

明鏡国語辞典 ページ 7038 での邪魔単語。