複数辞典一括検索+
じゃ‐ま【邪魔】🔗⭐🔉
じゃ‐ま【邪魔】
①〔仏〕仏道修行をさまたげるよこしまな悪魔。
②さまたげ。障害。「―が入る」「勉強を―する」
③(「お―(を)する」の形で)他家を訪問すること。
⇒じゃま‐くさ・い【邪魔臭い】
⇒じゃま‐だて【邪魔立て】
⇒じゃま‐っけ【邪魔っ気】
⇒じゃま‐もの【邪魔者・邪魔物】
じゃま‐くさ・い【邪魔臭い】🔗⭐🔉
じゃま‐くさ・い【邪魔臭い】
〔形〕
邪魔になると感じられる。
⇒じゃ‐ま【邪魔】
じゃま‐だて【邪魔立て】🔗⭐🔉
じゃま‐だて【邪魔立て】
わざと邪魔をすること。「―するな」
⇒じゃ‐ま【邪魔】
じゃま‐っけ【邪魔っ気】🔗⭐🔉
じゃま‐っけ【邪魔っ気】
迷惑に感ずること。「―な奴やつだな」
⇒じゃ‐ま【邪魔】
じゃま‐もの【邪魔者・邪魔物】🔗⭐🔉
じゃま‐もの【邪魔者・邪魔物】
さまたげになる人や物。「―は消せ」
⇒じゃ‐ま【邪魔】
広辞苑に「邪魔」で始まるの検索結果 1-5。