複数辞典一括検索+

えん・じる【演じる】🔗🔉

えん・じる【演じる】 他上一 観客の前で芝居・舞踊・曲芸などの芸をして見せる。また、芝居である役柄を務める。 「芝居[狂言・バレエ・ものまね]を━」 「主役[リヤ王]を━」 人目をひくような(大きな)ことをする。特に、失敗などをしでかす。 「甲子園で熱戦を━」 「番狂わせ[離れ業]を━」 「失態[二の舞]を━」 組織の中である役割を務める。また、実人生で、本心から出たものではない役割をこなす。 「社会で指導的役割を━」 「家では優しい姉を━」 「うその自分を━」 =演ずる 関連語 大分類‖芸能‖げいのう 中分類‖映画‖えいが 大分類‖芸能‖げいのう 中分類‖演劇‖えんげき 大分類‖芸能‖げいのう 中分類‖興行‖こうぎょう 大分類‖芸能‖げいのう 中分類‖出演‖しゅつえん

明鏡国語辞典 ページ 729 での演じる単語。