複数辞典一括検索+

お【尾】🔗🔉

お【尾】 動物の尻から長くのびている部分。しっぽ。 「犬が━を振る」 「ツバメの━」 「━を垂れる」 「虎の━を踏む」 「犬が西向きゃ━は東(=当然すぎるほど当然のこと)」 尾のように長くのびたもの。 「凧たこ[彗星すいせい・峰]の━」

明鏡国語辞典 ページ 742 での単語。