複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお‐じょたい【大所帯】オホ━🔗⭐🔉
おお‐じょたい【大所帯】オホ━

名
同じ住居や生計で生活する人の数が多いこと。また、その暮らし向き。
◇仕事・活動などをともにする集団の人数が多いことにも言う。「うちのチームも━になってきた」
「大▽世帯」とも書くが、現在は「大所帯」が一般的。→所帯
「大所帯」を「だいしょたい」と読むのは誤り。「大世帯」は「おおじょたい」「おおせたい」と読み、「だいせたい」は誤り。

名
同じ住居や生計で生活する人の数が多いこと。また、その暮らし向き。
◇仕事・活動などをともにする集団の人数が多いことにも言う。「うちのチームも━になってきた」
「大▽世帯」とも書くが、現在は「大所帯」が一般的。→所帯
「大所帯」を「だいしょたい」と読むのは誤り。「大世帯」は「おおじょたい」「おおせたい」と読み、「だいせたい」は誤り。
明鏡国語辞典 ページ 789 での【大所帯】単語。