複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょう【常】ジャウ🔗⭐🔉
じょう【常】ジャウ
(造)
いつまでも変わらない。つね。つねに。
「━設・━備・━緑」
「恒━・無━」
ふつうの。なみの。
「━識・━套じょうとう」
「異━・尋━」
変わることのない道徳。
「五━・綱━」
「常陸ひたち」の略。
「━州」
(造)
いつまでも変わらない。つね。つねに。
「━設・━備・━緑」
「恒━・無━」
ふつうの。なみの。
「━識・━套じょうとう」
「異━・尋━」
変わることのない道徳。
「五━・綱━」
「常陸ひたち」の略。
「━州」
つね【常】🔗⭐🔉
つね【常】

名
いつもそうであること。ふだん。平素。
「朝の散歩を━としている」
いつも変わらないこと。永久に不変であること。
「━なき世」
ありふれていること。並み。普通。
「━の人には及ばぬ感覚」
世の中の道理。ならい。ならわし。
「有為転変は世の━」
一般にみられる傾向。
「親の━としてわが子に甘くなる」
◆
「▽恒」とも。
関連語
大分類‖頻度‖ひんど
中分類‖いつも‖いつも

名
いつもそうであること。ふだん。平素。
「朝の散歩を━としている」
いつも変わらないこと。永久に不変であること。
「━なき世」
ありふれていること。並み。普通。
「━の人には及ばぬ感覚」
世の中の道理。ならい。ならわし。
「有為転変は世の━」
一般にみられる傾向。
「親の━としてわが子に甘くなる」
◆
「▽恒」とも。
関連語
大分類‖頻度‖ひんど
中分類‖いつも‖いつも
とこ【常】🔗⭐🔉
とこ【常】
(造)
いつも。いつまでも。
「━夏・━世」
(造)
いつも。いつまでも。
「━夏・━世」
明鏡国語辞典に「常」で完全一致するの検索結果 1-3。