複数辞典一括検索+

かり【狩り(猟)】🔗🔉

かり【狩り(猟)】 鳥獣を追いかけてとらえること。狩猟。 「山へ━に行く」 《連濁して「がり」の形で》 海辺や山野で動植物をとること。 「潮干━・キノコ━・ホタル━」 山野で花や草木を観賞するために捜し求めること。 「桜━・紅葉もみじ━」 不都合なものを、さがしあててとらえること。 「赤━(=共産主義者への弾圧)」 「刀━」

りょう【猟】レフ🔗🔉

りょう【猟】レフ 山野で鳥や獣をとらえること。狩り。また、その獲物。 「━が解禁になる」 「━犬・━師・━銃」 「狩━・禁━」 (造)探し求める。あさる。 「━官・━奇」 「渉━」

明鏡国語辞典で完全一致するの検索結果 1-2