複数辞典一括検索+
きろく‐てき【記録的】🔗⭐🔉
きろく‐てき【記録的】

形動
記録しておく価値があるほど珍しいさま。
「━な豪雨に見舞われる」




キログラム[kilogramme フランス]🔗⭐🔉
キログラム[kilogramme フランス]

名
メートル法で、質量・重量を表す基本単位。一キログラムは一〇〇〇グラム。キロ。記号kg




ギロチン[guillotine フランス]🔗⭐🔉
ギロチン[guillotine フランス]

名
断頭台。フランス革命時に多く用いられた。
◇考案者の医師ギヨタン(J.I.Guillotin)の名にちなむ。




キロバイト[kilobyte]🔗⭐🔉
キロバイト[kilobyte]

名
コンピューターで、情報量を表す単位。一キロバイトは一〇二四(二の一〇乗)バイト。記号
KB





キロヘルツ[kilohertz ドイツ]🔗⭐🔉
キロヘルツ[kilohertz ドイツ]

名
振動数・周波数を表す単位。ヘルツの一〇〇〇倍。一〇〇〇分の一秒間あたりの振動数。記号kHz




キロメートル[kilom
tre フランス]🔗⭐🔉
キロメートル[kilom
tre フランス]

名
メートル法で、長さを表す単位。メートルの一〇〇〇倍。一キロメートルは一〇〇〇メートル。キロ。記号km





キロリットル[kilolitre フランス]🔗⭐🔉
キロリットル[kilolitre フランス]

名
メートル法で、容積を表す単位。リットルの一〇〇〇倍。一キロリットルは一立方メートル。記号kl




キロワット[kilowatt]🔗⭐🔉
キロワット[kilowatt]

名
熱量・電力量を表す単位。一キロワットは一〇〇〇ワット。記号kW




キロワット‐じ【キロワット時】🔗⭐🔉
キロワット‐じ【キロワット時】

名
電力量を表す単位。一キロワットの電力を一時間使用したときの電力量。一キロワット時は三六〇万ジュール。記号kWh




ぎ‐ろん【議論】🔗⭐🔉
きわ【際】キハ🔗⭐🔉
きわ【際】キハ

名
ある物が他の物と接している境目。また、ある物にきわめて近い所。
「崖がけの━を歩く」
「壁━ぎわ・窓━ぎわ」
「波打ち━ぎわ」
ある行動や状態に移ろうとする、まさにそのとき。
「今わの━」
「帰り━ぎわ・死に━ぎわ・別れ━ぎわ」






明鏡国語辞典 ページ 1675。