複数辞典一括検索+
けい‐れん【▼痙▼攣】🔗⭐🔉
けい‐れん【▼痙▼攣】

名・自サ変
筋肉が発作的に収縮すること。
「胃━」




け‐いろ【毛色】🔗⭐🔉
け‐いろ【毛色】

名
動物の毛の色。
種類。性質。
「一般紙とは━の違う新聞」






けい‐ろ【経路(径路)】🔗⭐🔉
けい‐ろう【敬老】━ラウ🔗⭐🔉
けい‐ろく【鶏▼肋】🔗⭐🔉
けい‐ろく【鶏▼肋】

名
たいして役に立たないが、捨てるにはおしいもの。
◇ニワトリのあばら骨の意。




ゲイン[gain]🔗⭐🔉
ゲイン[gain]

名
利益。収益。
「キャピタル━」
アメリカンフットボールで、攻撃側がボールを進めること。また、その距離。






け‐う【▽希有(▼稀有)】🔗⭐🔉
け‐う【▽希有(▼稀有)】

名・形動
めったにないこと。きわめて珍しいこと。
「━な出来事」
「━の存在」




け‐うと・い【気疎い】🔗⭐🔉
け‐うと・い【気疎い】

形
うとましく、いやな感じがするさま。いとわしい。
「━カラスの声」
‐げ/‐さ





け‐うら【毛裏】🔗⭐🔉
け‐うら【毛裏】

名
衣服の裏に毛皮がついていること。また、その衣服。




ケー【K】🔗⭐🔉
ケー【K】

名
家の間取りで、台所を表す記号。
「二LD━」
◇kitchen
の頭文字から。





明鏡国語辞典 ページ 1894。