複数辞典一括検索+
けつ‐じつ【結実】🔗⭐🔉
けつ‐じつ【結実】

名・自サ変
植物が実を結ぶこと。
「━期」
よい結果が得られること。
「多年の努力が━する」






けっし‐て【決して】🔗⭐🔉
けっし‐て【決して】

副
《否定や禁止の表現を伴って》どんなことがあろうとも。絶対に。断じて。
「━
は言いません」
「━帰ってくるな」
「━そんなことは起こらない」
◇俗に「けして」とも。





けっ‐しゃ【結社】🔗⭐🔉
けっ‐しゃ【結社】

名
多数の人が共通の目的を達成するために団体を結成すること。また、その団体。
「政治[秘密]━」




げっ‐しゃ【月謝】🔗⭐🔉
げっ‐しゃ【月謝】

名
授業料・指導料として月ごとに支払う謝金。
「━を納める」




けっ‐しゅ【血腫】🔗⭐🔉
けっ‐しゅ【血腫】

名
内出血によって体内の一か所に血液がたまり、こぶのようにふくれあがったもの。




げっ‐しゅう【月収】━シウ🔗⭐🔉
げっ‐しゅう【月収】━シウ

名
一か月の収入。




けっ‐しゅつ【傑出】🔗⭐🔉
けっ‐しょ【血書】🔗⭐🔉
けっ‐しょ【血書】

名・他サ変
決意を表すために自分の血で文字を書くこと。また、その文字・文書。




明鏡国語辞典 ページ 1923。