複数辞典一括検索+
こう‐き【工期】🔗⭐🔉
こう‐き【工期】

名
工事を行う期間。工事期間。
「━を短縮する」




こう‐き【公器】🔗⭐🔉
こう‐き【公器】

名
社会一般のためにあるもの。公共の機関。
「社会の━としての新聞」




こう‐き【広軌】クヮウ━🔗⭐🔉
こう‐き【光輝】クヮウ━🔗⭐🔉
こう‐き【好奇】カウ━🔗⭐🔉
こう‐き【好季】カウ━🔗⭐🔉
こう‐き【好期】カウ━🔗⭐🔉
こう‐き【好期】カウ━

名
ちょうどよい時期。
「潮干狩りの━」




こう‐き【好機】カウ━🔗⭐🔉
こう‐き【好機】カウ━

名
ある物事をするのにちょうどよい機会。チャンス。
「━をのがす」
「━到来」




こう‐き【皇紀】クヮウ━🔗⭐🔉
こう‐き【皇紀】クヮウ━

名
『日本書紀』の記述に基づき、神武天皇即位の年を元年とする紀元。
◇皇紀元年は西暦紀元前六六〇年に当たる。




明鏡国語辞典 ページ 2037。