複数辞典一括検索+
しゃ‐へい【遮
】🔗⭐🔉
しゃ‐へい【遮
】

名・他サ変
おおいかくすこと。また、おおってさえぎること。
「日光を━する」
「━幕」





しゃべ・る【▼喋る】🔗⭐🔉
シャベル[shovel]🔗⭐🔉
しゃ‐へん【斜辺】🔗⭐🔉
しゃ‐へん【斜辺】

名
傾斜した辺。特に、直角三角形の直角に対する辺。




じゃ‐ほう【邪法】━ハフ🔗⭐🔉
じゃ‐ほう【邪法】━ハフ

名
人をまどわす、邪悪な宗教。邪宗。




シャボン[sab
o ポルトガル]🔗⭐🔉
シャボン[sab
o ポルトガル]

名
〔古風な言い方で〕石
せっけん。






シャボン‐だま【シャボン玉】🔗⭐🔉
シャボン‐だま【シャボン玉】

名
ストローなどの管の先につけた石
せっけん水に空気を吹き込んで作る気泡。
現れてはすぐ消える、はかないもののたとえにも使う。






明鏡国語辞典 ページ 2766。