複数辞典一括検索+
しょう‐み【正味】シャウ━🔗⭐🔉
しょう‐み【正味】シャウ━

名
余分なものを取り除いた中身そのもの。
風袋を除いた、中身だけの目方。
「━三〇〇グラム」
実質的な数量。
「━七時間働いた」
掛け値のない値段。また、仕入れ値段。
◇「正味値段」の略。
関連語
大分類‖内容‖ないよう
中分類‖内容‖ないよう








しょう‐み【笑味】セウ━🔗⭐🔉
しょう‐み【笑味】セウ━

名・他サ変
食べ物などを贈るとき、つまらないものですが笑って味わってくださいという気持ちを込めていう語。
「御━下さい」




じょう‐み【情味】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐み【情味】ジャウ━

名
しみじみとした情感のあるおもむき。心に訴えるような味わい。
人の気持ちを思いやる人間らしいあたたかみ。人情味。
「━のある判決」






しょうみ‐きげん【賞味期限】シャウミ━🔗⭐🔉
しょうみ‐きげん【賞味期限】シャウミ━

名
生鮮食品や加工食品について、定められた方法で保存した場合に味と品質を維持できることを保証する期限。JAS法・食品衛生法によって表示が義務づけられている。→消費期限




しょう‐みつ【詳密】シャウ━🔗⭐🔉
しょう‐みつ【詳密】シャウ━

名・形動
細かいところまでくわしいこと。
「━な事業計画書」
‐さ





明鏡国語辞典 ページ 2982。