複数辞典一括検索+
なん‐じ【難字】🔗⭐🔉
なん‐じ【難字】

名
むずかしい漢字。




なん‐じ【難事】🔗⭐🔉
なん‐じ【難事】

名
処理・解決するのがむずかしい事柄。




なん‐じ【難治】━ヂ🔗⭐🔉
なん‐じゃく【軟弱】🔗⭐🔉
なん‐じゃく【軟弱】

名・形動
質がやわらかくて、しっかりしていないこと。
「━な地盤」
意志・性質・態度などがしっかりしていないこと。弱腰で、相手の言うままになりやすいこと。
「━な精神」
「━外交」
‐さ







なん‐じゅう【難渋】━ジフ🔗⭐🔉
なん‐じゅう【難渋】━ジフ

名・自サ変
物事がすらすらと運ばないこと。また、物事がはかどらなくて苦しむこと。難儀すること。
「復旧工事が━を極める」
「雪道に━する」
関連語
大分類‖遅れる‖おくれる
中分類‖遅滞‖ちたい




なん‐しょ【難所】🔗⭐🔉
なん‐しょ【難所】

名
道が険しく通行に困難な所。




明鏡国語辞典 ページ 4642。