複数辞典一括検索+
らい‐めい【雷名】🔗⭐🔉
らい‐めい【雷名】

名
世間になりひびいている名声。また、名声をいう尊敬語。
「━をとどろかす」
「御━はうけたまわっております」




らい‐ゆう【来遊】━イウ🔗⭐🔉
らい‐らく【▼磊落】🔗⭐🔉
らい‐らく【▼磊落】

名・形動
快活で度量が広く、小さなことにこだわらないこと。
「豪放━な気性」
‐さ





ライラック[lilac]🔗⭐🔉
ライラック[lilac]

名
春、枝先に芳香のある紫色の小花を円錐えんすい状につけるモクセイ科の落葉低木。観賞用。花が白・赤・青などの品種もある。リラ。ムラサキハシドイ。




らい‐りん【来臨】🔗⭐🔉
らい‐りん【来臨】

名・自サ変
来訪や出席をいう尊敬語。
「天上から神が━する」
「御━を賜る」




らい‐れき【来歴】🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 6383。