複数辞典一括検索+
線🔗⭐🔉
線
けい【▼罫】
けい‐せん【▼罫線】
すじ【筋】
せん【線】
ライン[line]
中心
かく‐しん【核心】
き‐じく【機軸】
コア[core]
こ‐しん【湖心】
し‐ちゅう【市中】
しん【芯】
しん‐おう【震央】
すう‐じく【枢軸】
センター[center]
ちゅう【中】
ちゅう‐おう【中央】
ちゅう‐かく【中核】
ちゅう‐けん【中堅】
ちゅう‐じく【中軸】
ちゅう‐しん【中心】
ちゅう‐すう【中枢】
ちゅう‐ぶ【中部】
てん‐しん【天心】
と‐しん【都心】
なか【中】
なか‐ごろ【中頃】
なか‐ほど【中ほど(中程)】
ばく‐しん【爆心】
まち‐なか【町中・街中】
まっ‐ただなか【真っ▽直中・真っ▼只中】
まん‐なか【真ん中】
水
水
あか【▼閼▼伽】
いわ‐しみず【岩《清水》(▽石《清水》)】
いんりょう‐すい【飲料水】
うしお【▽潮・▼汐】
お‐ひや【お冷や】
おん‐すい【温水】
かい‐すい【海水】
かん‐すい【▼鹹水】
げ‐すい【下水】
こう‐すい【硬水】
こう‐すい【鉱水】
しお【潮(▼汐)】
し‐みず【《清水》】
じゅう‐すい【重水】
じょう‐すい【上水】
じょう‐すい【浄水】
じょうりゅう‐すい【蒸留水】
すい【水】
せい‐すい【清水】
せい‐すい【静水】
だく‐すい【濁水】
たん‐すい【淡水】
ちか‐すい【地下水】
ちょうず【▽手▽水】
でい‐すい【泥水】
て‐みず【手水】
てん‐すい【天水】
どろ‐みず【泥水】
なま‐みず【生水】
なん‐すい【軟水】
ねっ‐すい【熱水】
はい‐すい【廃水】
ま‐みず【真水】
みず【水】
ミネラル‐ウオーター[mineral water]
めい‐すい【銘水】
ゆ‐みず【湯水】
よう‐すい【用水】
りゅう‐すい【流水】
れい‐すい【冷水】
わか‐みず【若水】
わき‐みず【湧き水(▼涌き水)】
水滴
しずく【滴(▼雫)】
しぶき【
飛▼沫
】
じょう‐き【蒸気(蒸汽)】
すい‐てき【水滴】
ひ‐まつ【飛▼沫】
ゆ‐げ【湯気】


明鏡国語辞典 ページ 6971 での【線】単語。