複数辞典一括検索+
ろう‐ぼく【老木】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐ぼく【老僕】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐ぼく【老僕】ラウ━

名
年をとった下男。




ろうまん‐しゅぎ【浪漫主義】ラウマン━🔗⭐🔉
ろうまん‐しゅぎ【浪漫主義】ラウマン━

名
ロマンチシズム。




ろう‐む【労務】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐む【労務】ラウ━

名
賃金を得るために行う労働勤務。特に、肉体労働の勤務。
従業員の労働に関する事務。
「━管理」






ろうむ‐しゃ【労務者】ラウム━🔗⭐🔉
ろうむ‐しゃ【労務者】ラウム━

名
賃金を得るための労働に従事する人。特に、肉体労働に従事する人。




ろう‐もう【老▼耄】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐もう【老▼耄】ラウ━

名・自サ変
〔文〕老いて心身の働きが鈍くなること。おいぼれること。また、その人。耄碌もうろく。




ろう‐もん【楼門】🔗⭐🔉
ろう‐もん【楼門】

名
二階造りの門。下層には屋根を設けず、上層に高欄のついた縁をめぐらすもの。




ろう‐や【老▼爺】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐や【老▼爺】ラウ━

名
年をとった男性。




ろう‐や【▼牢屋】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐やぶり【▼牢破り】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐やぶり【▼牢破り】ラウ━

名
囚人が牢屋から逃げ出すこと。また、逃げ出した囚人。脱獄。脱獄囚。




ろう‐ゆう【老雄】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐ゆう【老雄】ラウ━

名
年をとった英雄。




ろう‐ゆう【老優】ラウイウ🔗⭐🔉
ろう‐ゆう【老優】ラウイウ

名
年をとった俳優。
長年の経験から、すぐれた演技をみせる俳優。






ろう‐よう【老幼】ラウエウ🔗⭐🔉
ろう‐よう【老幼】ラウエウ

名
老人と幼児。
「━をいたわる」
「━を問わない」




ろう‐らい【老来】ラウ━🔗⭐🔉
ろう‐らい【老来】ラウ━

副
年をとってから。老年になって以来。
「━なお壮健」




明鏡国語辞典 ページ 6558。