複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさし‐て【指し手】🔗⭐🔉さし‐て【指し手】 名 将棋で、駒を動かす手順。 将棋を(じょうずに)指す人。 「なかなかの━だ」 さし‐て【差し手】🔗⭐🔉さし‐て【差し手】 名相撲で、相手のわきの下に手を差し入れること。また、その差した手。 「━を返す(=相手の投げを防ぐために、差した腕のひじを大きく横に上げる)」 さ‐して🔗⭐🔉さ‐して 副《打ち消しを伴って》取りたてていうほど。それほど。 「━重要ではない話」 明鏡国語辞典に「さして」で始まるの検索結果 1-3。