複数辞典一括検索+

しょ‐ば【所場】🔗🔉

しょ‐ば【所場】 〔俗〕場所。特に、露天商などが店を張る場所。 「━代」 ◇「場所」を逆さ読みにした隠語から。

しょ‐ばつ【処罰】🔗🔉

しょ‐ばつ【処罰】 名・他サ変罰を与えること。 「違反者を━する」 「━を受ける」 関連語 大分類‖罰‖ばつ 中分類‖刑罰‖けいばつ

じょ‐ばん【序盤】🔗🔉

じょ‐ばん【序盤】 囲碁・将棋で、対局が始まったばかりの布石・駒こま組みなどの段階。 物事の始まったばかりの段階。 「選挙戦の━」 ◆⇔中盤終盤

明鏡国語辞典しょばで始まるの検索結果 1-3