複数辞典一括検索+![]()
![]()
だ‐えき【唾液】🔗⭐🔉
だ‐えき【唾液】

名
唾液腺せんから分泌される液体。消化を助けるほか、口中をうるおし、食べ物をのみ下しやすくする。つば。

名
唾液腺せんから分泌される液体。消化を助けるほか、口中をうるおし、食べ物をのみ下しやすくする。つば。
だ‐えん【▼楕円】━ヱン🔗⭐🔉
だ‐えん【▼楕円】━ヱン

名
平面上の二つの定点からの距離の和が一定である点の軌跡。二定点を楕円の焦点という。長円。
「━形」

名
平面上の二つの定点からの距離の和が一定である点の軌跡。二定点を楕円の焦点という。長円。
「━形」
明鏡国語辞典に「だえ」で始まるの検索結果 1-2。