複数辞典一括検索+

ところ‐が🔗🔉

ところ‐が 前の文から予測されるのと異なる事柄が続くことを述べる語。それなのに。しかるに。 「早めに家を出た。━事故にあって遅れてしまった」

ところ‐が🔗🔉

ところ‐が 接助《過去の助動詞「た」の連体形に付いて》 予測と異なる事柄が続くという関係で二つの句をつなぐ語。…のに。 「高価なものを贈ったところが、かえって嫌われてしまった」 次に続く事柄のきっかけを表す。…たら。…すると。 「彼に頼んだところが、気持よく引き受けてくれた」 予測しない展開になるという含みを持つことが多い。 〔古風な言い方で〕ところで。 「仮りにそう決心したところが、実行のあてはなかった志賀直哉」 ◆は、「が」を省略した形でも使う。

ところ‐がき【所書き】🔗🔉

ところ‐がき【所書き】 紙などに住所を書き記すこと。また、その書いた住所。

ところ‐がら【所柄】🔗🔉

ところ‐がら【所柄】 その場所の性質やようす。場所柄。 「━をわきまえない言動」

明鏡国語辞典ところがで始まるの検索結果 1-4