複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぷい‐と🔗⭐🔉
ぷい‐と

副
急に機嫌を悪くするさま。
「━横を向く」

副
急に機嫌を悪くするさま。
「━横を向く」
ぷうたろう【▽風太郎】プウタラウ🔗⭐🔉
ぷうたろう【▽風太郎】プウタラウ

名
定職をもたず、ぶらぶらと日を送る人。また、住居を定めずにさまよい歩く人。
多く「プータロー」「プー太郎」と書く。

名
定職をもたず、ぶらぶらと日を送る人。また、住居を定めずにさまよい歩く人。
多く「プータロー」「プー太郎」と書く。
プードル[poodle]🔗⭐🔉
プードル[poodle]

名
犬の一品種。大きさによってスタンダード・ミニチュア・トイの三種に分けられる。性質は穏和。カールした長い毛を独特の形に刈り込んで愛玩あいがん用とする。ヨーロッパ原産。

名
犬の一品種。大きさによってスタンダード・ミニチュア・トイの三種に分けられる。性質は穏和。カールした長い毛を独特の形に刈り込んで愛玩あいがん用とする。ヨーロッパ原産。
プール[pool]🔗⭐🔉
プール[pool]

名
人工的に作られた水泳場。スイミングプール。
置き場。
「モーター━」

他サ変
ためること。たくわえておくこと。
「資金を━する」
カルテルの一つ。協定を結んだ企業が収支を一つのものとして計算し、協定の割引率によって利潤を分配するもの。プール計算。

名
人工的に作られた水泳場。スイミングプール。
置き場。
「モーター━」

他サ変
ためること。たくわえておくこと。
「資金を━する」
カルテルの一つ。協定を結んだ企業が収支を一つのものとして計算し、協定の割引率によって利潤を分配するもの。プール計算。
ぷか‐ぷか🔗⭐🔉
ぷか‐ぷか

副ト
たばこをしきりに吸うさま。
「葉巻を━(と)ふかす」
軽い物が水に浮かんでいるさま。
「ごみが━(と)流れてくる」
らっぱ・笛などを吹き鳴らす音を表す語。

副ト
たばこをしきりに吸うさま。
「葉巻を━(と)ふかす」
軽い物が水に浮かんでいるさま。
「ごみが━(と)流れてくる」
らっぱ・笛などを吹き鳴らす音を表す語。
プチ[petit フランス]🔗⭐🔉
プチ[petit フランス]
(造)
小さな。
「━ケーキ・━トマト」
〔俗〕小規模の。ちょっとした。
「━整形・━グルメ」
(造)
小さな。
「━ケーキ・━トマト」
〔俗〕小規模の。ちょっとした。
「━整形・━グルメ」
プチ‐ブル🔗⭐🔉
プチ‐ブル

名
ブルジョア(資本家階級)とプロレタリア(労働者階級)の中間に位置する階級。中産階級。小ブルジョア。
◇多く、被支配者階級でありながらブルジョア意識をもつ人々をさげすんで言う。「プチブルジョア(petit-bourgeois)」の略。

名
ブルジョア(資本家階級)とプロレタリア(労働者階級)の中間に位置する階級。中産階級。小ブルジョア。
◇多く、被支配者階級でありながらブルジョア意識をもつ人々をさげすんで言う。「プチブルジョア(petit-bourgeois)」の略。
プッシュ[push]🔗⭐🔉
プッシュ[push]

名・他サ変
押すこと。
「━ボタン」
働きかけること。あと押しをすること。
「商談がまとまるように━する」

名・他サ変
押すこと。
「━ボタン」
働きかけること。あと押しをすること。
「商談がまとまるように━する」
プッシュ‐ホン[和製 push+phone]🔗⭐🔉
プッシュ‐ホン[和製 push+phone]

名
押しボタン式の電話機。

名
押しボタン式の電話機。
ぷっつり🔗⭐🔉
ぷっつり

副ト
ふっつり。
「三味線の糸が━(と)切れる」

副ト
ふっつり。
「三味線の糸が━(と)切れる」
ぷっつん🔗⭐🔉
ぷっつん

副ト
糸などが急に切れるさま。また、その音を表す語。ぷつん。
「釣り糸が━と切れる」

名・自サ変
〔俗〕
我慢の限界を超え、怒りが爆発すること。かっとなって冷静さを失うこと。
「口汚くののしられて遂に━した」
緊張感や自制心が途切れること。
「━してやる気を失う」
「━していて話が通じない」
◆
「プッツン」とも。
関連語
大分類‖心の動き‖こころのうごき
中分類‖おこる‖おこる

副ト
糸などが急に切れるさま。また、その音を表す語。ぷつん。
「釣り糸が━と切れる」

名・自サ変
〔俗〕
我慢の限界を超え、怒りが爆発すること。かっとなって冷静さを失うこと。
「口汚くののしられて遂に━した」
緊張感や自制心が途切れること。
「━してやる気を失う」
「━していて話が通じない」
◆
「プッツン」とも。
関連語
大分類‖心の動き‖こころのうごき
中分類‖おこる‖おこる
ぷつ‐ぷつ🔗⭐🔉
ぷつ‐ぷつ

副ト
物がたやすく切れるさま。
「糸が━(と)切れる」
表面に粒状のものがたくさん出るさま。

副ト
物がたやすく切れるさま。
「糸が━(と)切れる」
表面に粒状のものがたくさん出るさま。
ぷつん‐と🔗⭐🔉
ぷつん‐と

副
糸などが急に切れるさま。
「ひもが━切れる」
続いていたことが急に途絶えるさま。
「通信が━絶える」
小さな粒が一つできるさま。
「ほほに━にきびができる」

副
糸などが急に切れるさま。
「ひもが━切れる」
続いていたことが急に途絶えるさま。
「通信が━絶える」
小さな粒が一つできるさま。
「ほほに━にきびができる」
プディング[pudding]🔗⭐🔉
プディング[pudding]

名
材料を型に入れて蒸し固めた菓子または料理。一般には、卵・砂糖・牛乳を主材料としたカスタードプディングをさす。プリン。

名
材料を型に入れて蒸し固めた菓子または料理。一般には、卵・砂糖・牛乳を主材料としたカスタードプディングをさす。プリン。
ぷよ‐ぷよ🔗⭐🔉
ぷよ‐ぷよ

副ト・形動
やわらかくて弾力があるさま。
「━したマシュマロ」
「━のお腹」

副ト・形動
やわらかくて弾力があるさま。
「━したマシュマロ」
「━のお腹」
プラーク[plaque]🔗⭐🔉
プラーク[plaque]

名
歯垢しこう。

名
歯垢しこう。
プライス[price]🔗⭐🔉
プライス[price]

名
価格。値段。

名
価格。値段。
プライド[pride]🔗⭐🔉
プライド[pride]

名
誇り。自尊心。
「━を傷つけられる」

名
誇り。自尊心。
「━を傷つけられる」
プライベート[private]🔗⭐🔉
プライベート[private]

名・形動
個人にかかわること。公的でないこと。個人的。私的。
「━な時間」

名・形動
個人にかかわること。公的でないこと。個人的。私的。
「━な時間」
プライマリー‐ケア[primary care]🔗⭐🔉
プライマリー‐ケア[primary care]

名
患者が地域の開業医などから最初に受ける、総合的な医療。第一次医療。PC。

名
患者が地域の開業医などから最初に受ける、総合的な医療。第一次医療。PC。
プライマリー‐バランス[primary balance]🔗⭐🔉
プライマリー‐バランス[primary balance]

名
国の財政で、公債金を含まない税収などによる歳入と、公債金以外の歳出の差額。基礎的財政収支。

名
国の財政で、公債金を含まない税収などによる歳入と、公債金以外の歳出の差額。基礎的財政収支。
プライム‐タイム[prime time]🔗⭐🔉
プライム‐タイム[prime time]

名
ラジオ・テレビ放送で、一日のうち最も視聴率が高くなる時間帯。ゴールデンタイム。

名
ラジオ・テレビ放送で、一日のうち最も視聴率が高くなる時間帯。ゴールデンタイム。
プラカード[placard]🔗⭐🔉
プラカード[placard]

名
スローガンや校名・国名などを書いて掲げ歩く板。デモや入場行進に使う。

名
スローガンや校名・国名などを書いて掲げ歩く板。デモや入場行進に使う。
プラグ[plug]🔗⭐🔉
プラグ[plug]

名
電気コードの先端に取り付ける差し込み。コンセントに差し込んで配線と電気器具を接続する。
内燃機関のシリンダーヘッドに取り付け、火花放電によってシリンダー内の混合気体に点火する装置。点火プラグ。イグニッションプラグ。

名
電気コードの先端に取り付ける差し込み。コンセントに差し込んで配線と電気器具を接続する。
内燃機関のシリンダーヘッドに取り付け、火花放電によってシリンダー内の混合気体に点火する装置。点火プラグ。イグニッションプラグ。
プラクティカル[practical]🔗⭐🔉
プラクティカル[practical]

形動
実際に役立つさま。実用的。
「━な方策」

形動
実際に役立つさま。実用的。
「━な方策」
プラグマティズム[pragmatism]🔗⭐🔉
プラグマティズム[pragmatism]

名
実用主義。

名
実用主義。
プラザ[plaza]🔗⭐🔉
プラザ[plaza]

名
広場。市場。
「ショッピング━」

名
広場。市場。
「ショッピング━」
プラシーボ[placebo]🔗⭐🔉
プラシーボ[placebo]

名
薬品としての効果のない物質で製した薬。ある医薬品の効能検査や患者の精神安定のために用いる。偽薬ぎやく。プラセボ。
「━効果(=薬効があると信じているとき、暗示によって偽薬でも効果が現れること)」

名
薬品としての効果のない物質で製した薬。ある医薬品の効能検査や患者の精神安定のために用いる。偽薬ぎやく。プラセボ。
「━効果(=薬効があると信じているとき、暗示によって偽薬でも効果が現れること)」
プラス[plus]🔗⭐🔉
プラス[plus]

名

他サ変
足すこと。加えること。
「本給に精勤手当を━する」
加えることを表す記号「+」。
正の数であること。また、その記号「+」。
陽電気。また、その記号「+」。
陽性。陽性反応。また、その記号「+」。
ためになること。効果があること。有益。
「留学体験が━になる」
「━材料」
利益。黒字。
よいこと。また、肯定的であること。
「━のイメージを持つ」
「━思考」
◆⇔マイナス

名

他サ変
足すこと。加えること。
「本給に精勤手当を━する」
加えることを表す記号「+」。
正の数であること。また、その記号「+」。
陽電気。また、その記号「+」。
陽性。陽性反応。また、その記号「+」。
ためになること。効果があること。有益。
「留学体験が━になる」
「━材料」
利益。黒字。
よいこと。また、肯定的であること。
「━のイメージを持つ」
「━思考」
◆⇔マイナス
プラス‐アルファ[和製 plus+alpha]🔗⭐🔉
プラス‐アルファ[和製 plus+alpha]

名
一定の数量にさらにいくらかの数量を加えること。また、その付け加えられた数量。
「基本給に━の手当をつける」
多く「+α」と書く。

名
一定の数量にさらにいくらかの数量を加えること。また、その付け加えられた数量。
「基本給に━の手当をつける」
多く「+α」と書く。
プラスチック[plastic]🔗⭐🔉
プラスチック[plastic]

名
可塑性のある有機高分子物質の総称。加熱・加圧によって任意の形に成型できるので用途が広い。合成樹脂。可塑性物質。

名
可塑性のある有機高分子物質の総称。加熱・加圧によって任意の形に成型できるので用途が広い。合成樹脂。可塑性物質。
プラズマ[plasma]🔗⭐🔉
プラズマ[plasma]

名
正負の電荷を持つ粒子がほぼ同密度に混在し、全体としてほぼ電気的中性を保っている物質の状態。アーク放電をする電極間の気体、超高温の炎、電離層などに見られる。

名
正負の電荷を持つ粒子がほぼ同密度に混在し、全体としてほぼ電気的中性を保っている物質の状態。アーク放電をする電極間の気体、超高温の炎、電離層などに見られる。
プラス‐マイナス[和製 plus+minus]🔗⭐🔉
プラス‐マイナス[和製 plus+minus]

名
プラスとマイナス。得失。差し引き。
「━ゼロ」
ある数値に対する誤差や許容の範囲を表すのに用いる語。記号±

名
プラスとマイナス。得失。差し引き。
「━ゼロ」
ある数値に対する誤差や許容の範囲を表すのに用いる語。記号±
プラタナス[Platanus ラテン]🔗⭐🔉
プラタナス[Platanus ラテン]

名
スズカケノキ・アメリカスズカケノキ・モミジバスズカケノキなど、スズカケノキ科スズカケノキ属の落葉高木の総称。

名
スズカケノキ・アメリカスズカケノキ・モミジバスズカケノキなど、スズカケノキ科スズカケノキ属の落葉高木の総称。
プラチナ[platina スペイン]🔗⭐🔉
プラチナ[platina スペイン]

名
白金はっきん。

名
白金はっきん。
プラットホーム[platform]🔗⭐🔉
プラットホーム[platform]

名
駅で、客の乗降や貨物の積み下ろしに便利なように、線路に沿って適当な高さの所に設けた構築物。ホーム。

名
駅で、客の乗降や貨物の積み下ろしに便利なように、線路に沿って適当な高さの所に設けた構築物。ホーム。
プラトニック‐ラブ[platonic love]🔗⭐🔉
プラトニック‐ラブ[platonic love]

名
肉欲を離れた、純粋に精神的な恋愛。

名
肉欲を離れた、純粋に精神的な恋愛。
プラネタリウム[planetarium]🔗⭐🔉
プラネタリウム[planetarium]

名
星座や天体の運行を映写機で丸天井に映して見せる装置。天象儀。

名
星座や天体の運行を映写機で丸天井に映して見せる装置。天象儀。
プラム[plum]🔗⭐🔉
プラム[plum]

名
李すもも。

名
李すもも。
プラ‐モデル🔗⭐🔉
プラ‐モデル

名
プラスチック製の部品を組み立てて作る模型玩具がんぐ。
◇「プラスチックモデル(plastic model)」の意の商標名。

名
プラスチック製の部品を組み立てて作る模型玩具がんぐ。
◇「プラスチックモデル(plastic model)」の意の商標名。
プラン[plan]🔗⭐🔉
プラン[plan]

名
計画。構想。案。
「━を立てる」
図面。平面図。設計図。

名
計画。構想。案。
「━を立てる」
図面。平面図。設計図。
プランクトン[plankton]🔗⭐🔉
プランクトン[plankton]

名
水中または水面で水の動きのままに浮遊生活を送る生物の総称。動物プランクトンと植物プランクトンとに大別される。他の水生動物の
えさとして重要だが、赤潮を引き起こすものもある。

名
水中または水面で水の動きのままに浮遊生活を送る生物の総称。動物プランクトンと植物プランクトンとに大別される。他の水生動物の
えさとして重要だが、赤潮を引き起こすものもある。
プランター[planter]🔗⭐🔉
プランター[planter]

名
草花の栽培容器。プラスチック製のものが多い。

名
草花の栽培容器。プラスチック製のものが多い。
プラント[plant]🔗⭐🔉
プラント[plant]

名
工場設備。生産設備。

名
工場設備。生産設備。
プランナー[planner]🔗⭐🔉
プランナー[planner]

名
計画・企画を立てる人。立案者。
「広告━」

名
計画・企画を立てる人。立案者。
「広告━」
プランニング[planning]🔗⭐🔉
プランニング[planning]

名
計画・企画を立てること。企画立案。

名
計画・企画を立てること。企画立案。
プリーツ[pleats]🔗⭐🔉
プリーツ[pleats]

名
洋服などにつけるひだ。折りひだ。

名
洋服などにつけるひだ。折りひだ。
プリオン[prion]🔗⭐🔉
プリオン[prion]

名
脳などに含まれるたんぱく質性感染因子。異常型プリオンはクロイツフェルトヤコブ病や牛海綿状脳症(BSE)などの原因となる。

名
脳などに含まれるたんぱく質性感染因子。異常型プリオンはクロイツフェルトヤコブ病や牛海綿状脳症(BSE)などの原因となる。
プリ‐クラ🔗⭐🔉
プリ‐クラ

名
撮影した顔写真に枠や背景などの装飾を施して、シールにする機械。また、そのシール。
◇「プリント
楽部」の略。「プリクラ」「プリント
楽部」はともに商標名。

名
撮影した顔写真に枠や背景などの装飾を施して、シールにする機械。また、そのシール。
◇「プリント
楽部」の略。「プリクラ」「プリント
楽部」はともに商標名。
プリズム[prism]🔗⭐🔉
プリズム[prism]

名
光学ガラスなどでできた透明な多面体。光を分散・屈折・全反射・複反射させるときに用いる。

名
光学ガラスなどでできた透明な多面体。光を分散・屈折・全反射・複反射させるときに用いる。
ぷり‐ぷり🔗⭐🔉
ぷり‐ぷり

副ト
押すとふるえるほど、しまって弾力があるさま。
「━(と)した蒟蒻こんにゃく」
怒ってひどく機嫌の悪いさま。
「朝から━(と)怒っている」

副ト
押すとふるえるほど、しまって弾力があるさま。
「━(と)した蒟蒻こんにゃく」
怒ってひどく機嫌の悪いさま。
「朝から━(と)怒っている」
プリペイド‐カード[prepaid card]🔗⭐🔉
プリペイド‐カード[prepaid card]

名
料金前払い式の磁気カード。自動販売機などで現金同様に使うことができる。テレホンカード・オレンジカードなど。

名
料金前払い式の磁気カード。自動販売機などで現金同様に使うことができる。テレホンカード・オレンジカードなど。
プリマ‐ドンナ[prima donna イタリア]🔗⭐🔉
プリマ‐ドンナ[prima donna イタリア]

名
オペラで、主役を務める女性歌手。

名
オペラで、主役を務める女性歌手。
プリミティブ[primitive]🔗⭐🔉
プリミティブ[primitive]

形動
原始的なさま。また、素朴なさま。
「━な感覚」

形動
原始的なさま。また、素朴なさま。
「━な感覚」
プリムラ[primula ラテン]🔗⭐🔉
プリムラ[primula ラテン]

名
サクラソウ科サクラソウ属の植物の総称。マラコイデス(オトメザクラ)・オブコニカ(トキワザクラ)・ポリアンサ・ジュリアンなど、園芸品種が多い。プリムローズ。

名
サクラソウ科サクラソウ属の植物の総称。マラコイデス(オトメザクラ)・オブコニカ(トキワザクラ)・ポリアンサ・ジュリアンなど、園芸品種が多い。プリムローズ。
プリン🔗⭐🔉
プリン

名
プディング。特に、カスタードプディング。
◇pudding
から。

名
プディング。特に、カスタードプディング。
◇pudding
から。
プリンシプル[principle]🔗⭐🔉
プリンシプル[principle]

名
原理。原則。
主義。信条。

名
原理。原則。
主義。信条。
プリンス[prince]🔗⭐🔉
プリンター[printer]🔗⭐🔉
プリンター[printer]

名
印刷機。
写真などで、原板から陽画を焼き付ける装置。焼き付け機。
コンピューターで、文書や画像のデータを用紙に印刷する出力装置。

名
印刷機。
写真などで、原板から陽画を焼き付ける装置。焼き付け機。
コンピューターで、文書や画像のデータを用紙に印刷する出力装置。
プリン‐たい【プリン体】🔗⭐🔉
プリン‐たい【プリン体】

名
核酸の構成成分として生体に分布する一群の塩基性化合物。体内で分解され、尿酸に変化する。プリン塩基。

名
核酸の構成成分として生体に分布する一群の塩基性化合物。体内で分解され、尿酸に変化する。プリン塩基。
プリント[print]🔗⭐🔉
プリント[print]

名・他サ変
印刷すること。また、その印刷物。
「名簿を━する」
写真・映画などで、陰画から陽画を焼き付けること。また、その焼き付けられた写真やフィルム。
捺染なっせんすること。また、捺染した布。

名・他サ変
印刷すること。また、その印刷物。
「名簿を━する」
写真・映画などで、陰画から陽画を焼き付けること。また、その焼き付けられた写真やフィルム。
捺染なっせんすること。また、捺染した布。
プリント‐アウト[print out]🔗⭐🔉
プリント‐アウト[print out]

名・他サ変
コンピューターのデータを打ち出して用紙に印刷すること。また、印刷されたもの。
「資料を━する」

名・他サ変
コンピューターのデータを打ち出して用紙に印刷すること。また、印刷されたもの。
「資料を━する」
プルーン[prune]🔗⭐🔉
プルーン[prune]

名
西洋スモモの一種。また、その果実。肉質はかたく、核と果肉は離れやすい。
を乾燥させた加工食品。鉄分に富む。

名
西洋スモモの一種。また、その果実。肉質はかたく、核と果肉は離れやすい。
を乾燥させた加工食品。鉄分に富む。
プルオーバー[pullover]🔗⭐🔉
プルオーバー[pullover]

名
頭からかぶって着る衣類。前後にあきのないセーターやブラウスなど。

名
頭からかぶって着る衣類。前後にあきのないセーターやブラウスなど。
プルサーマル[和製 pluthermal]🔗⭐🔉
プルサーマル[和製 pluthermal]

名
使用済み核燃料の中の燃え残ったプルトニウムを、通常の原子力発電所(軽水炉)で再利用すること。ウランと混合したMOX(モックス)燃料にして使用する。
◇plutonium thermal use
から。

名
使用済み核燃料の中の燃え残ったプルトニウムを、通常の原子力発電所(軽水炉)で再利用すること。ウランと混合したMOX(モックス)燃料にして使用する。
◇plutonium thermal use
から。
プルス[Puls ドイツ]🔗⭐🔉
プルス[Puls ドイツ]

名
脈。脈拍。パルス。

名
脈。脈拍。パルス。
プル‐タブ[pull-tab]🔗⭐🔉
プル‐タブ[pull-tab]

名
ビールやジュースの缶を開けるときに指をかけて引くつまみの部分。プルトップ。

名
ビールやジュースの缶を開けるときに指をかけて引くつまみの部分。プルトップ。
プルトニウム[plutonium]🔗⭐🔉
プルトニウム[plutonium]

名
アクチノイドに属する人工放射性元素。単体は銀白色の固体金属。放射能毒性はきわめて強い。放射能原子炉の燃料、核弾頭などに利用される。元素記号Pu

名
アクチノイドに属する人工放射性元素。単体は銀白色の固体金属。放射能毒性はきわめて強い。放射能原子炉の燃料、核弾頭などに利用される。元素記号Pu
ぷる‐ぷる🔗⭐🔉
ぷる‐ぷる

副ト
小刻みに震えるさま。
「つらいストレッチで足が━と震える」
やわらかくて弾力があり、みずみずしいさま。
「━した肌[ゼリー]」
◇「ぷるんぷるん」とも。

副ト
小刻みに震えるさま。
「つらいストレッチで足が━と震える」
やわらかくて弾力があり、みずみずしいさま。
「━した肌[ゼリー]」
◇「ぷるんぷるん」とも。
プレ[pre]🔗⭐🔉
プレ[pre]

接頭
《名詞に付いて》前の、…以前の、の意を表す。
「━オリンピック」

接頭
《名詞に付いて》前の、…以前の、の意を表す。
「━オリンピック」
プレー[play]🔗⭐🔉
プレーイング‐マネージャー[playing manager]🔗⭐🔉
プレーイング‐マネージャー[playing manager]

名
スポーツで、選手を兼ねている監督。

名
スポーツで、選手を兼ねている監督。
プレーオフ[playoff]🔗⭐🔉
プレーオフ[playoff]

名
ゴルフ・サッカーなどで、同点や同率のときに行う決勝試合。再試合。延長戦。

名
ゴルフ・サッカーなどで、同点や同率のときに行う決勝試合。再試合。延長戦。
プレー‐ガイド[和製 play+guide]🔗⭐🔉
プレー‐ガイド[和製 play+guide]

名
映画・演劇・音楽会・スポーツの試合などの案内や入場券の前売りをする所。

名
映画・演劇・音楽会・スポーツの試合などの案内や入場券の前売りをする所。
プレート[plate]🔗⭐🔉
プレート[plate]

名
板金。金属板。
「ネーム━・ナンバー━」
皿。
野球で、投手が投球する位置に置かれた板。投手板。ピッチャーズプレート。また、本塁。ホームプレート。
写真の感光板。
真空管の陽極。
地球の表層部を形づくる厚さ一〇〇キロメートル内外の岩盤。大陸プレートと海洋プレートに分けられる。

名
板金。金属板。
「ネーム━・ナンバー━」
皿。
野球で、投手が投球する位置に置かれた板。投手板。ピッチャーズプレート。また、本塁。ホームプレート。
写真の感光板。
真空管の陽極。
地球の表層部を形づくる厚さ一〇〇キロメートル内外の岩盤。大陸プレートと海洋プレートに分けられる。
プレーボーイ[playboy]🔗⭐🔉
プレーボーイ[playboy]

名
女性を次々に誘惑して遊びまわる男性。また、小粋こいきな遊び人。

名
女性を次々に誘惑して遊びまわる男性。また、小粋こいきな遊び人。
プレー‐ボール[play ball]🔗⭐🔉
プレー‐ボール[play ball]

名
野球・テニスなどの球技で、試合を開始すること。また、審判が試合開始を宣言するときに発する語。

名
野球・テニスなどの球技で、試合を開始すること。また、審判が試合開始を宣言するときに発する語。
プレーヤー[player]🔗⭐🔉
プレーヤー[player]

名
競技をする人。競技者。
演技者。俳優。
演奏者。
音響再生装置。レコードプレーヤー・CD(MD)プレーヤー・デジタルオーディオプレーヤーなど。

名
競技をする人。競技者。
演技者。俳優。
演奏者。
音響再生装置。レコードプレーヤー・CD(MD)プレーヤー・デジタルオーディオプレーヤーなど。
プレーン[plain]🔗⭐🔉
プレーン[plain]

形動
飾らないさま。簡素なさま。あっさりとしているさま。
「━オムレツ(=具の入っていないオムレツ)」
「━ヨーグルト」

形動
飾らないさま。簡素なさま。あっさりとしているさま。
「━オムレツ(=具の入っていないオムレツ)」
「━ヨーグルト」
プレス[press]🔗⭐🔉
プレス[press]

名

他サ変
押すこと。押さえつけること。

他サ変
衣服や布地にアイロンをかけること。
「スカートを━する」

他サ変
板金などに圧力を加えて成型すること。また、そのための機械。
「━加工」
印刷。また、出版。出版物。
新聞。また、新聞社。報道機関。

名

他サ変
押すこと。押さえつけること。

他サ変
衣服や布地にアイロンをかけること。
「スカートを━する」

他サ変
板金などに圧力を加えて成型すること。また、そのための機械。
「━加工」
印刷。また、出版。出版物。
新聞。また、新聞社。報道機関。
プレスト[presto イタリア]🔗⭐🔉
プレスト[presto イタリア]

名
音楽で、速度標語の一つ。「きわめて速く」の意。

名
音楽で、速度標語の一つ。「きわめて速く」の意。
プレス‐ハム[和製 press+ham]🔗⭐🔉
プレス‐ハム[和製 press+ham]

名
豚肉など畜肉の小塊を原料とし、つなぎにでんぷんなどを加えて圧縮・成型したハム。

名
豚肉など畜肉の小塊を原料とし、つなぎにでんぷんなどを加えて圧縮・成型したハム。
プレス‐リリース[press release]🔗⭐🔉
プレス‐リリース[press release]

名
官庁や企業などが広報として報道関係者に行う公式発表。また、そのときに配布する資料。ニュースリリース。

名
官庁や企業などが広報として報道関係者に行う公式発表。また、そのときに配布する資料。ニュースリリース。
プレゼンテーション[presentation]🔗⭐🔉
プレゼンテーション[presentation]

名
広告代理店が広告主に対して計画・企画案などを提示・説明すること。
集会などで自分の意見や考えを発表すること。
◆略して「プレゼン」とも。

名
広告代理店が広告主に対して計画・企画案などを提示・説明すること。
集会などで自分の意見や考えを発表すること。
◆略して「プレゼン」とも。
プレタ‐ポルテ[pr
t-
-porter フランス]🔗⭐🔉
プレタ‐ポルテ[pr
t-
-porter フランス]

名
有名デザイナーの作る高級既製服。
◇もとはパリのオートクチュール(高級衣装店)が作る高級既製服。
t-
-porter フランス]

名
有名デザイナーの作る高級既製服。
◇もとはパリのオートクチュール(高級衣装店)が作る高級既製服。
プレッシャー[pressure]🔗⭐🔉
プレッシャー[pressure]

名
圧力。特に、精神的な重圧。
「━をかける」

名
圧力。特に、精神的な重圧。
「━をかける」
プレッツェル[pretzel]🔗⭐🔉
プレッツェル[pretzel]

名
小麦粉をイーストで発酵させた生地を、結び目などの形にして焼いた菓子。

名
小麦粉をイーストで発酵させた生地を、結び目などの形にして焼いた菓子。
プレハブ[prefab]🔗⭐🔉
プレハブ[prefab]

名
工場で量産された建築部材を現場で組み立てる建築工法。また、その建築物。
◇prefabrication
の略。

名
工場で量産された建築部材を現場で組み立てる建築工法。また、その建築物。
◇prefabrication
の略。
プレパラート[Pr
parat ドイツ]🔗⭐🔉
プレパラート[Pr
parat ドイツ]

名
顕微鏡で観察するために、生物・鉱物などの資料をスライドガラスにのせてカバーガラスでおおった標本。
parat ドイツ]

名
顕微鏡で観察するために、生物・鉱物などの資料をスライドガラスにのせてカバーガラスでおおった標本。
明鏡国語辞典に「ぷ」で始まるの検索結果 1-94。もっと読み込む