複数辞典一括検索+
ラーメン🔗⭐🔉
ラーメン

名
中国風の麺めん料理で、小麦粉に塩・
水かんすいなどを加えて作ったそば状の麺をゆで、
油しょうゆ味などのスープを注いだもの。具として焼き豚・メンマなどをのせる。中華そば。
◇日本で独自に発達した汁そばで、現在ではさまざまな麺・具・スープが工夫されている。
語源未詳で、もと「▽老麺」、今「▽拉麺」と書くことが多い(中国の「拉麺」は練った小麦粉を両手で何度も引き伸ばして作ったもので、これとは別)。また、「▽柳麺」とも書く。







明鏡国語辞典に「ラーメン」で始まるの検索結果 1-1。