複数辞典一括検索+![]()
![]()
いっ‐たん【一旦】🔗⭐🔉
いっ‐たん【一旦】

副
物事の進行や行為を一時的に中断するさま。普通、再開するという含みでいう。いちど。ひとまず。
「━家に戻って出直そう」
「道に迷ったら━大通りに出るとよい」
「ここは━退く手だ」
《条件を表す従属節などで使って》重要な結果をもたらす行為として、それを行うさま。ひとたび。いちど。
「━言い出したら、絶対に引かない」
「━決心したからには最後までやれ」
「議員は━落ちたらただの人だ」
◆「旦」は朝の意。もとは「一朝」と同じ意味。
かな書きも多い。

副
物事の進行や行為を一時的に中断するさま。普通、再開するという含みでいう。いちど。ひとまず。
「━家に戻って出直そう」
「道に迷ったら━大通りに出るとよい」
「ここは━退く手だ」
《条件を表す従属節などで使って》重要な結果をもたらす行為として、それを行うさま。ひとたび。いちど。
「━言い出したら、絶対に引かない」
「━決心したからには最後までやれ」
「議員は━落ちたらただの人だ」
◆「旦」は朝の意。もとは「一朝」と同じ意味。
かな書きも多い。
【一旦緩急かんきゅうあれば】🔗⭐🔉
【一旦緩急かんきゅうあれば】
ひとたび大事が起これば。一朝事あれば。
「━馳せ参じます」
→緩急
◇『史記』から。
◇『史記』から。
明鏡国語辞典に「一旦」で始まるの検索結果 1-2。