複数辞典一括検索+

わり‐びき【割り引き】🔗🔉

わり‐びき【割り引き】 他サ変決まった金額からある(割合の)金額を差し引くこと。割り引くこと。 「型落ち商品を大幅に━する」 「全商品を三〇パーセント[五〇〇円]━で売る」 「社員━」 ⇔割り増し 「手形割引」の略。→手形割引 他サ変いくらか低く評価すること。 「話を━して聞く」 (造)定価から差し引く金額の割合を数える語。 「定価の三━で売る」 「五━セール」 ◆許容形「割引き」も好まれる。公用文では「割引」。は一般に「割引」。慣用の固定した「割引券・割引価格・手形割引」などは、送りがなを付けない。

明鏡国語辞典割引で始まるの検索結果 1-1