複数辞典一括検索+

ちゅう‐しょう【抽象】チウシャウ🔗🔉

ちゅう‐しょう【抽象】チウシャウ 名・他サ変事物や表象からある性質・要素・共通性をひき出して把握すること。また、把握して一般的な概念をつくること。 「━化・━論」 ⇔具象具体

ちゅうしょう‐か【抽象化】チウシャウクヮ🔗🔉

ちゅうしょう‐か【抽象化】チウシャウクヮ 名・他サ変抽象的にすること。 「宇宙の概念を━する」 ⇔具体化

ちゅうしょう‐げいじゅつ【抽象芸術】チウシャウ━🔗🔉

ちゅうしょう‐げいじゅつ【抽象芸術】チウシャウ━ 対象となる事物を具体的に表現するのではなく、抽象化した線・面・形・色・量感などの造形的要素によって作品を構成する芸術。抽象美術。アブストラクトアート。

ちゅうしょう‐てき【抽象的】チウシャウ━🔗🔉

ちゅうしょう‐てき【抽象的】チウシャウ━ 形動 いくつかの事物・表象から共通する性質をひき出し、それを一般化して思考するさま。 頭の中だけで考え、具体性がないさま。 「━な話」 ◆⇔具象的具体的

明鏡国語辞典抽象で始まるの検索結果 1-4