複数辞典一括検索+![]()
![]()
しぼり【絞り】🔗⭐🔉
しぼり‐あ・げる【絞り上げる・搾り上げる】🔗⭐🔉
しぼり‐あ・げる【絞り上げる・搾り上げる】

他下一
すっかりしぼる。
「洗濯物を━」
精一杯の声を張り上げる。
「声を━・げて応援する」
容赦なく責める。徹底的に追及する。
「容疑者を━」
金品を容赦なく取り立てる。
「人民から税を━」
◆

は「絞」、
は「搾」が一般的。
しぼりあ・ぐ(下二)

他下一
すっかりしぼる。
「洗濯物を━」
精一杯の声を張り上げる。
「声を━・げて応援する」
容赦なく責める。徹底的に追及する。
「容疑者を━」
金品を容赦なく取り立てる。
「人民から税を━」
◆

は「絞」、
は「搾」が一般的。
しぼりあ・ぐ(下二)
しぼり‐こ・む【絞り込む】🔗⭐🔉
しぼり‐こ・む【絞り込む】

他五
汁などをしぼって中へ入れる。
「紅茶にレモンの汁を━」
条件を定めて、対象になる範囲をせばめていく。
「テーマを━」
「容疑者を━」
絞り込み

他五
汁などをしぼって中へ入れる。
「紅茶にレモンの汁を━」
条件を定めて、対象になる範囲をせばめていく。
「テーマを━」
「容疑者を━」
絞り込み
しぼり‐ぞめ【絞り染め】🔗⭐🔉
しぼり‐ぞめ【絞り染め】

名
図案の部分を糸でくくった布地を染色液に浸し、染料の浸入しない部分を模様として染め残す染色法。また、その染め物。しぼり。くくり染め。

名
図案の部分を糸でくくった布地を染色液に浸し、染料の浸入しない部分を模様として染め残す染色法。また、その染め物。しぼり。くくり染め。
しぼり‐だし【絞り出し・搾り出し】🔗⭐🔉
しぼり‐だし【絞り出し・搾り出し】

名
一端を押すと先端の口から中に詰めた物が出る、管状の容器。チューブ。

名
一端を押すと先端の口から中に詰めた物が出る、管状の容器。チューブ。
しぼり‐だ・す【絞り出す・搾り出す】🔗⭐🔉
しぼり‐だ・す【絞り出す・搾り出す】

他五
しぼって中に含まれているものを出す。
「チューブから歯磨きを━」
無理をしてやっと出す。
「ない知恵を━」
「やっとのことで声を━」
絞り出し

他五
しぼって中に含まれているものを出す。
「チューブから歯磨きを━」
無理をしてやっと出す。
「ない知恵を━」
「やっとのことで声を━」
絞り出し
明鏡国語辞典に「絞り」で始まるの検索結果 1-6。