複数辞典一括検索+![]()
![]()
ない‐まぜ【▼綯い交ぜ(▼綯い混ぜ)】ナヒ━🔗⭐🔉
ない‐まぜ【▼綯い交ぜ(▼綯い混ぜ)】ナヒ━

名
種々の色糸を合わせて紐ひもなどをなうこと。
いろいろなものをまぜ合わせて一つにすること。
「虚実を━にした話」
ないま・ぜる(他下一)

名
種々の色糸を合わせて紐ひもなどをなうこと。
いろいろなものをまぜ合わせて一つにすること。
「虚実を━にした話」
ないま・ぜる(他下一)
な・う【▼綯う】ナフ🔗⭐🔉
な・う【▼綯う】ナフ

他五
藁わら・糸・ひもなどを一本により合わせる。あざなう。よる。
「縄を━」
なえる

他五
藁わら・糸・ひもなどを一本により合わせる。あざなう。よる。
「縄を━」
なえる
明鏡国語辞典に「綯」で始まるの検索結果 1-2。