複数辞典一括検索+![]()
![]()
たとえ【
仮令
・
縦令
】タトヘ🔗⭐🔉
たとえ【
仮令
・
縦令
】タトヘ

副
《下に「ても」「とも」「せよ」などを伴って》ある譲歩的条件を仮定し、その条件のもとでも帰結する事柄は変わらないことを表す。立場を譲ってその条件を認めたとしても。かりに。よしんば。たとい。
「━殺されても信念は曲げられない」
「━冗談にせよ、傷つけるようなことは言うべきでない」
「━火の中水の中」
◇「たとい」の転。現在は「たとえ」が一般的。
「例え」と書くのは誤り。
仮令
・
縦令
】タトヘ

副
《下に「ても」「とも」「せよ」などを伴って》ある譲歩的条件を仮定し、その条件のもとでも帰結する事柄は変わらないことを表す。立場を譲ってその条件を認めたとしても。かりに。よしんば。たとい。
「━殺されても信念は曲げられない」
「━冗談にせよ、傷つけるようなことは言うべきでない」
「━火の中水の中」
◇「たとい」の転。現在は「たとえ」が一般的。
「例え」と書くのは誤り。
明鏡国語辞典に「縦令」で始まるの検索結果 1-2。