複数辞典一括検索+![]()
![]()
オープニング[opening]🔗⭐🔉
オープニング[opening]

名
開始。開会。
「━ナンバー(=コンサートなどで最初に演奏する曲)」

名
開始。開会。
「━ナンバー(=コンサートなどで最初に演奏する曲)」
オープン[open]🔗⭐🔉
オープン[open]

名・自他サ変
開くこと。開店。開業。
「駅前に書店が━する」
「来月、花屋を━する」
「〜を
オープンする/オープンさせる」では、前者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞)

形動
何もかくしだてのないさま。開放的。
「━に話し合う」

名・自他サ変
開くこと。開店。開業。
「駅前に書店が━する」
「来月、花屋を━する」
「〜を
オープンする/オープンさせる」では、前者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞)

形動
何もかくしだてのないさま。開放的。
「━に話し合う」
オープン‐エア[open air]🔗⭐🔉
オープン‐エア[open air]

名
戸外。屋外。野外。
「━ゲーム」
「━ステージ」

名
戸外。屋外。野外。
「━ゲーム」
「━ステージ」
オープン‐カー[和製 open+car]🔗⭐🔉
オープン‐カー[和製 open+car]

名
屋根のない乗用車。また、屋根が折り畳み式になっている乗用車。

名
屋根のない乗用車。また、屋根が折り畳み式になっている乗用車。
オープン‐ガーデン[open garden]🔗⭐🔉
オープン‐ガーデン[open garden]

名
一般に開放されている、個人あるいは団体所有の庭園。また、垣根・塀などを低くしたり取り払ったりして、自由に出入りできるようにした庭園。

名
一般に開放されている、個人あるいは団体所有の庭園。また、垣根・塀などを低くしたり取り払ったりして、自由に出入りできるようにした庭園。
オープン‐キッチン[和製 open+kitchen]🔗⭐🔉
オープン‐キッチン[和製 open+kitchen]

名
レストランで、客席から見えるように作られた厨房ちゅうぼう。
食堂とひと続きになった台所。ダイニングキッチン。

名
レストランで、客席から見えるように作られた厨房ちゅうぼう。
食堂とひと続きになった台所。ダイニングキッチン。
オープン‐キャンパス[和製 open+campus]🔗⭐🔉
オープン‐キャンパス[和製 open+campus]

名
大学などが入学希望者に対して行う説明会や学内見学会。

名
大学などが入学希望者に対して行う説明会や学内見学会。
オープン‐セット[open set]🔗⭐🔉
オープン‐セット[open set]

名
映画・テレビ撮影のために屋外に設けられた、建物や市街などの背景装置。

名
映画・テレビ撮影のために屋外に設けられた、建物や市街などの背景装置。
オパール[opal]🔗⭐🔉
オパール[opal]

名
含水珪酸けいさんを成分とする半透明または不透明の鉱物。色彩・光沢の美しいものは宝石とする。蛋白石たんぱくせき。
◇十月の誕生石。

名
含水珪酸けいさんを成分とする半透明または不透明の鉱物。色彩・光沢の美しいものは宝石とする。蛋白石たんぱくせき。
◇十月の誕生石。
オピニオン‐リーダー[opinion leader]🔗⭐🔉
オピニオン‐リーダー[opinion leader]

名
ある集団の意思形成を方向づける人。また、世論の形成に大きな影響を与える人。
「エネルギー問題の━」

名
ある集団の意思形成を方向づける人。また、世論の形成に大きな影響を与える人。
「エネルギー問題の━」
オプション[option]🔗⭐🔉
オプション[option]

名
団体旅行の途中で参加者が任意にコースを選択して行う別料金の小旅行。
◇「オプショナルツアー(optional tour)」から。
標準仕様ではなく、客の別途注文によって取りつける部品や装置。
◇「オプショナルパーツ(optional parts)」から。
◆選択・選択権の意。

名
団体旅行の途中で参加者が任意にコースを選択して行う別料金の小旅行。
◇「オプショナルツアー(optional tour)」から。
標準仕様ではなく、客の別途注文によって取りつける部品や装置。
◇「オプショナルパーツ(optional parts)」から。
◆選択・選択権の意。
オペック【OPEC】🔗⭐🔉
オペック【OPEC】

名
石油輸出国機構。イラン・イラク・サウジアラビア・クウェート・ベネズエラなどの産油国が欧米の石油資本に対抗し、みずからの利益を守るために結成した組織。石油の価格維持・生産調整などを目的とする。
◇Organization of Petroleum Exporting Countries
の略。

名
石油輸出国機構。イラン・イラク・サウジアラビア・クウェート・ベネズエラなどの産油国が欧米の石油資本に対抗し、みずからの利益を守るために結成した組織。石油の価格維持・生産調整などを目的とする。
◇Organization of Petroleum Exporting Countries
の略。
オペラ[opera イタリア]🔗⭐🔉
オペラ[opera イタリア]

名
歌劇。
「━ハウス(=オペラ劇場)」
「━ブッファ(=日常に材をとった、喜劇的な歌劇)」
「━セリア(=正歌劇)」

名
歌劇。
「━ハウス(=オペラ劇場)」
「━ブッファ(=日常に材をとった、喜劇的な歌劇)」
「━セリア(=正歌劇)」
オペラ‐グラス[opera glasses]🔗⭐🔉
オペラ‐グラス[opera glasses]

名
観劇用の小型の双眼鏡。

名
観劇用の小型の双眼鏡。
オペレーション[operation]🔗⭐🔉
オペレーション[operation]

名
機械などの操作。運転。
「━センター」
手術。オペ。
中央銀行が手持ちの有価証券類を売買して行う金融の市場操作。オペ。

名
機械などの操作。運転。
「━センター」
手術。オペ。
中央銀行が手持ちの有価証券類を売買して行う金融の市場操作。オペ。
オペレーションズ‐リサーチ[operations research]🔗⭐🔉
オペレーションズ‐リサーチ[operations research]

名
企業経営上の諸問題を数学的・科学的分析によって解決するための調査・研究。OR。
◇第二次大戦中、英米で軍事作戦上の研究として発達した分野。戦後広く企業などに導入された。

名
企業経営上の諸問題を数学的・科学的分析によって解決するための調査・研究。OR。
◇第二次大戦中、英米で軍事作戦上の研究として発達した分野。戦後広く企業などに導入された。
オペレーター[operator]🔗⭐🔉
オペレーター[operator]

名
機械などの運転操作をする人。電話交換手・無線通信士・コンピューターの操作者など。
自分で船舶を運航して海運業を営む人。運航業者。
◇船舶を賃貸するオーナーに対していう。

名
機械などの運転操作をする人。電話交換手・無線通信士・コンピューターの操作者など。
自分で船舶を運航して海運業を営む人。運航業者。
◇船舶を賃貸するオーナーに対していう。
オペレッタ[operetta イタリア]🔗⭐🔉
オペレッタ[operetta イタリア]

名
娯楽的な要素をそなえた小規模の歌劇。軽喜劇。喜歌劇。
◇一九世紀後半から、パリやウィーンを中心に流行した。

名
娯楽的な要素をそなえた小規模の歌劇。軽喜劇。喜歌劇。
◇一九世紀後半から、パリやウィーンを中心に流行した。
オポチュニスト[opportunist]🔗⭐🔉
オポチュニスト[opportunist]

名
ご都合主義者。日和見主義者。

名
ご都合主義者。日和見主義者。
明鏡国語辞典に「OP」で始まるの検索結果 1-24。