複数辞典一括検索+

バジリコ[basilico イタリア]🔗🔉

バジリコ[basilico イタリア] ハーブとして栽培されるシソ科の一年草。全草に芳香があり、イタリア料理の香辛料として用いられる。バジル。目箒めぼうき

バジル[basil]🔗🔉

バジル[basil] バジリコ。

バス[bass]🔗🔉

バス[bass] 男声の最低音域。また、その音域の歌手。 楽曲の中の最低音部。 同族楽器の中で、最も低い音域をもつもの。 「━ドラム」 「コントラバス」の略。→コントラバス

バスーン[bassoon]🔗🔉

バスーン[bassoon] ファゴット。

バスケット[basket]🔗🔉

バスケット[basket] かご。手さげかご。 「バスケットボール」の略。→バスケットボール バスケットボールのゴールとして使う、底の抜けた網。 →図:バスケットボール

バスケットボール[basketball]🔗🔉

バスケットボール[basketball] 球技の一つ。五人ずつからなる二チームが規定時間内に一つのボールを奪い合い、相手方の陣内にある「バスケット」に投げ入れて得点を競う球技。また、それに用いるボール。籠球ろうきゅう。バスケット。

バッシング[bashing]🔗🔉

バッシング[bashing] 手厳しく非難・攻撃すること。虐待すること。 「ジャパン━(=日本叩き)」

ベーシック[basic]🔗🔉

ベーシック[basic] 形動基礎となるさま。基本的。

ベース[base]🔗🔉

ベース[base] もとになるもの。土台。基礎。 「ウオッカを━にしたカクテル」 「賃金━」 根拠地。基地。 野球で、塁。 「三塁━」

ベース[bass]🔗🔉

ベース[bass] コントラバス。 ◇「ダブルベース(double bass)」の略。 男声の最低音域。バス。 ジャズ・ロック・ポップスなどで、楽曲の最低音部。また、それを受け持つ楽器。

ベース‐アップ[和製 base+up]🔗🔉

ベース‐アップ[和製 base+up] 名・自他サ変賃金の基準が引き上がること。また、引き上げること。ベア。

ベース‐キャンプ[base camp]🔗🔉

ベース‐キャンプ[base camp] 登山の根拠地として設営するキャンプ。 「マナスル登山隊の━」 軍隊の根拠地。軍事基地。 「進駐軍の━」

ベースボール[baseball]🔗🔉

ベースボール[baseball] 野球。

明鏡国語辞典basで始まるの検索結果 1-13