複数辞典一括検索+![]()
![]()
フライ[fly]🔗⭐🔉
フライ[fly]

名
野球で、打者が高く打ち上げた球。飛球。
「キャッチャー━」

名
野球で、打者が高く打ち上げた球。飛球。
「キャッチャー━」
フライト[flight]🔗⭐🔉
フライト[flight]

名
航空機の飛行。
「━レコーダー(=飛行高度・速度・機首方向などのデータを時刻とともに自動的に記録する装置)」
スキーのジャンプ競技で、跳躍台からの飛行。また、その空中飛型。

名
航空機の飛行。
「━レコーダー(=飛行高度・速度・機首方向などのデータを時刻とともに自動的に記録する装置)」
スキーのジャンプ競技で、跳躍台からの飛行。また、その空中飛型。
フライヤー[flier・flyer]🔗⭐🔉
フライヤー[flier・flyer]

名
ちらし。ビラ。

名
ちらし。ビラ。
フライング[flying]🔗⭐🔉
フライング[flying]

名
陸上競技・競泳・スピードスケートなどで、スタートの号砲が鳴る前に飛び出すこと。不正出発。

名
陸上競技・競泳・スピードスケートなどで、スタートの号砲が鳴る前に飛び出すこと。不正出発。
フラッグ‐ショップ[和製 flag+shop]🔗⭐🔉
フラッグ‐ショップ[和製 flag+shop]

名
支店や系列店の中で、ブランドの象徴となる中心的な店。フラッグシップショップ。旗艦店。

名
支店や系列店の中で、ブランドの象徴となる中心的な店。フラッグシップショップ。旗艦店。
フラッシュ[flash]🔗⭐🔉
フラッシュ[flash]

名
写真撮影に用いる閃光せんこう。また、それを発生させる閃光電球・ストロボなどの装置。フラッシュライト。
「━をたく」
映画・テレビなどで、ごく短い場面。
新聞・放送などで、簡単な速報。

名
写真撮影に用いる閃光せんこう。また、それを発生させる閃光電球・ストロボなどの装置。フラッシュライト。
「━をたく」
映画・テレビなどで、ごく短い場面。
新聞・放送などで、簡単な速報。
フラッシュバック[flashback]🔗⭐🔉
フラッシュバック[flashback]

名
映画やテレビで、進行中の場面を瞬間的に切り替えて過去の場面を挿入する技法。
過去の麻薬使用時の幻覚・妄想や、災害・事故など強烈な体験の記憶が、あるきっかけで再発すること。

名
映画やテレビで、進行中の場面を瞬間的に切り替えて過去の場面を挿入する技法。
過去の麻薬使用時の幻覚・妄想や、災害・事故など強烈な体験の記憶が、あるきっかけで再発すること。
フラッシュ‐メモリー[flash memory]🔗⭐🔉
フラッシュ‐メモリー[flash memory]

名
電源を切っても記憶情報が消えない半導体メモリー。

名
電源を切っても記憶情報が消えない半導体メモリー。
フラット[flat]🔗⭐🔉
フラップ[flap]🔗⭐🔉
フラップ[flap]

名
飛行機の離着陸時により大きな揚力を得る目的で、主翼の前縁、または前縁・後縁の両方に取り付ける可動性の小翼。下げ翼。

名
飛行機の離着陸時により大きな揚力を得る目的で、主翼の前縁、または前縁・後縁の両方に取り付ける可動性の小翼。下げ翼。
フラボノイド[flavonoid]🔗⭐🔉
フラボノイド[flavonoid]

名
緑葉や柑橘かんきつ類の皮に多く含まれる天然色素。

名
緑葉や柑橘かんきつ類の皮に多く含まれる天然色素。
フラミンゴ[flamingo]🔗⭐🔉
フラミンゴ[flamingo]

名
海岸・湖岸に群れをなして生息するフラミンゴ科の鳥の総称。ツルに似るが全身淡紅色で、くちばしは「く」の字形に曲がる。熱帯・温帯にベニイロフラミンゴ・アンデスフラミンゴなどが分布。ベニヅル。

名
海岸・湖岸に群れをなして生息するフラミンゴ科の鳥の総称。ツルに似るが全身淡紅色で、くちばしは「く」の字形に曲がる。熱帯・温帯にベニイロフラミンゴ・アンデスフラミンゴなどが分布。ベニヅル。
フラメンコ[flamenco スペイン]🔗⭐🔉
フラメンコ[flamenco スペイン]

名
スペイン南部、アンダルシア地方に伝わる民謡と舞踊。ギターの伴奏に合わせ、手やカスタネットを打ちながら床を踏み鳴らして踊る。

名
スペイン南部、アンダルシア地方に伝わる民謡と舞踊。ギターの伴奏に合わせ、手やカスタネットを打ちながら床を踏み鳴らして踊る。
フラワー[flower]🔗⭐🔉
フラワー[flower]

名
花。
「━アレンジメント」

名
花。
「━アレンジメント」
フランネル[flannel]🔗⭐🔉
フランネル[flannel]

名
紡毛糸で平織りまたは綾織りにした布面をやや毛羽立たせた柔らかな毛織物。服地・肌着などに用いる。ネル。
◇梳毛そもう糸・綿糸を使ったもの、化学繊維を混紡したものもある。

名
紡毛糸で平織りまたは綾織りにした布面をやや毛羽立たせた柔らかな毛織物。服地・肌着などに用いる。ネル。
◇梳毛そもう糸・綿糸を使ったもの、化学繊維を混紡したものもある。
フランベ🔗⭐🔉
フランベ

名
flamberフランス

他サ変
肉料理やデザートにブランデー・リキュールなどの酒をかけて火をつけ、アルコール分をとばして香りをつけること。また、その調理法。
flamb
フランス
の方法で調理した肉料理やデザート。

名
flamberフランス

他サ変
肉料理やデザートにブランデー・リキュールなどの酒をかけて火をつけ、アルコール分をとばして香りをつけること。また、その調理法。
flamb
フランス
の方法で調理した肉料理やデザート。
フリース[fleece]🔗⭐🔉
フリース[fleece]

名
軽くて柔らかい、起毛仕上げの織物。特に、ポリエステル製のものをいう。
◇原義は羊毛。

名
軽くて柔らかい、起毛仕上げの織物。特に、ポリエステル製のものをいう。
◇原義は羊毛。
フリー‐マーケット[flea market]🔗⭐🔉
フリー‐マーケット[flea market]

名
蚤のみの市。古物の露店市。
広場などに不用品を持って集まり交換売買する青空市。
◆flea
は、ノミの意。

名
蚤のみの市。古物の露店市。
広場などに不用品を持って集まり交換売買する青空市。
◆flea
は、ノミの意。
フルート[flute]🔗⭐🔉
フルート[flute]

名
木管楽器に分類される横笛の一つ。古くは黒檀などで作られたが、現在はほとんどが金属製。ほぼ三オクターブの音階と、柔らかく澄んだ音色をもつ。独奏・管弦楽などに広く用いられる。

名
木管楽器に分類される横笛の一つ。古くは黒檀などで作られたが、現在はほとんどが金属製。ほぼ三オクターブの音階と、柔らかく澄んだ音色をもつ。独奏・管弦楽などに広く用いられる。
フルーレ[fleuret フランス]🔗⭐🔉
フルーレ[fleuret フランス]

名
フェンシング用の細くて柔軟な剣。また、それを用いて行う競技。胴体への突きのみで得点を争う。

名
フェンシング用の細くて柔軟な剣。また、それを用いて行う競技。胴体への突きのみで得点を争う。
フレア[flare]🔗⭐🔉
フレア[flare]

名
洋服のデザインで、裾すそが朝顔状に広がるようにゆったりと仕立てたもの。また、その広がり。

名
洋服のデザインで、裾すそが朝顔状に広がるようにゆったりと仕立てたもの。また、その広がり。
フレーク[flake]🔗⭐🔉
フレーク[flake]

名
薄片。また、薄片状にして加工した食品。
「コーン━」

名
薄片。また、薄片状にして加工した食品。
「コーン━」
フレキシブル[flexible]🔗⭐🔉
フレキシブル[flexible]

形動
柔軟性のあるさま。融通のきくさま。
「━な思考」

形動
柔軟性のあるさま。融通のきくさま。
「━な思考」
フレックスタイム[flextime]🔗⭐🔉
フレックスタイム[flextime]

名
総労働時間を規定し、その範囲内で出退社時間を各人が任意に決めることができる勤務制度。
◇コアタイムを設ける場合もある。

名
総労働時間を規定し、その範囲内で出退社時間を各人が任意に決めることができる勤務制度。
◇コアタイムを設ける場合もある。
フロア[floor]🔗⭐🔉
フロア[floor]

名
床。板の間。
「━スタンド」
クラブ・ダンスホールなどで、ショーやダンスをする場所。
「ダンス━」
建物の階。

名
床。板の間。
「━スタンド」
クラブ・ダンスホールなどで、ショーやダンスをする場所。
「ダンス━」
建物の階。
フロー‐チャート[flow chart]🔗⭐🔉
フロー‐チャート[flow chart]

名
作業の流れや処理の手順を所定の記号を用いて図式化したもの。流れ図。フローシート。

名
作業の流れや処理の手順を所定の記号を用いて図式化したもの。流れ図。フローシート。
フロート[float]🔗⭐🔉
フロート[float]

名
浮き。浮標。
水上飛行機の脚部に取り付けられた浮き舟。浮舟ふしゅう。
アイスクリームを浮かした冷たい飲み物。
「コーヒー━」

名
浮き。浮標。
水上飛行機の脚部に取り付けられた浮き舟。浮舟ふしゅう。
アイスクリームを浮かした冷たい飲み物。
「コーヒー━」
フローラル[floral]🔗⭐🔉
フローラル[floral]

形動
花のようであるさま。花を用いているさま。
「━な香り」

形動
花のようであるさま。花を用いているさま。
「━な香り」
フローリング[flooring]🔗⭐🔉
フローリング[flooring]

名
木質系の床仕上げ材。また、板材で床を張ること。

名
木質系の床仕上げ材。また、板材で床を張ること。
フロック[fluke]🔗⭐🔉
フロック[fluke]

名
ビリヤードなどで、まぐれ当たり。
まぐれで成功すること。思いがけない幸運。

名
ビリヤードなどで、まぐれ当たり。
まぐれで成功すること。思いがけない幸運。
フロッピー‐ディスク[floppy disk]🔗⭐🔉
フロッピー‐ディスク[floppy disk]

名
コンピューターの記憶媒体の一つ。プラスチックの薄い小形の円盤に磁性体を塗布してジャケットに収めたもの。磁気に弱い。FD。

名
コンピューターの記憶媒体の一つ。プラスチックの薄い小形の円盤に磁性体を塗布してジャケットに収めたもの。磁気に弱い。FD。
フロン‐ガス[和製 flon+gas]🔗⭐🔉
フロン‐ガス[和製 flon+gas]

名
クロロフルオロカーボンの日本での慣用名。炭素に塩素・フッ素の原子が結びついた化合物の総称。冷蔵庫などの冷媒、半導体の洗浄剤などに用いられる。
◇大気中に放出されたガスが成層圏に達するとオゾン層を破壊することが指摘され、現在では規制の方向にある。

名
クロロフルオロカーボンの日本での慣用名。炭素に塩素・フッ素の原子が結びついた化合物の総称。冷蔵庫などの冷媒、半導体の洗浄剤などに用いられる。
◇大気中に放出されたガスが成層圏に達するとオゾン層を破壊することが指摘され、現在では規制の方向にある。
明鏡国語辞典に「fl」で始まるの検索結果 1-34。
音楽で、ある音を半音下げることを示す記号。変記号。♭で表す。
⇔
集合住宅で、一世帯用の住戸が同一階に収まった数室からなるもの。また、その住戸。→