複数辞典一括検索+

【媛】🔗🔉

【媛】 12画 女部 [人名漢字] 区点=4118 16進=4932 シフトJIS=9551 《音読み》 エン(ン)/エン(ン)/オン(ヲン)〈yun〉〈yun〉 《訓読み》 ひめ/ひく 《名付け》 ひめ 《意味》 {名}ひめ。ゆかしい女性。まろやかなたおやめ。〈類義語〉→姫。「媛女エンジョ」 {動}ひく。手づるを求める。▽援エンに当てた用法。「嬋媛センエン」「君当結媛鼎族=君マサニ鼎族ニ結媛スベシ」〔李娃伝〕 〔国〕ひめ。身分の高い女性の敬称。 《解字》 会意兼形声。爰エンは、両手の間に接触の仲立ちをする物をはさんでゆとりをあけたさま。媛は「女+音符爰」で、優美なゆとりのあるゆかしい女。 《単語家族》 緩カン(ゆとりがある)と同系。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 1146 での単語。