複数辞典一括検索+

【孥】🔗🔉

【孥】 8画 子部  区点=5355 16進=5557 シフトJIS=9B76 《音読み》 ド/ノ/ヌ〈n〉 《訓読み》 つまこ/やっこ 《意味》 {名}つまこ。主に対して、家中の女や子ども。「妻孥サイド(妻や子ども、家族)」「請帰取其孥=帰リテソノ孥ヲ取ラント請フ」〔→韓愈{名}やっこ。しもべ。〈同義語〉→奴ドス{動}父のおかした罪に対して、妻や子まで刑罰に処する。「罪人不孥=人ヲ罪スレドモ孥セズ」〔→孟子〕 《解字》 会意兼形声。奴は、もと女のどれい。孥は「子+音符奴」で、家を代表する戸主(父)に対して、その他の家中の女子を総称する。妻子を家中のどれいになぞらえたことば。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1181 での単語。